株式会社技研システック
生産用設備 組立・加工技術者
- 年収例 42歳 600万円 30歳 440万円
- 「三郷駅」より車6分*車通勤OK(無料P有)
- フレックスタイム制 ※標準労働時間/8時間 ※標準労働時間帯/8:00~17:00
お仕事について
お仕事内容
<主な仕事内容>
主に自動車メーカ様向けの溶接ライン機、組立機、検査機など、自動生産設備(専用機)の組立、部品加工など
シリンダー、電動アクチュエーター、ロボット、各種センサー類を活用した機械設備
(一例:サスペンション部品のアーク溶接ライン機や、インバータなど電動車(xEV)向け部品の自動組付け機、レーザ溶接機)の
1.設備の部品加工・組立、試運転調整
2.産業用ロボットのプログラム作成・教示作業
3.完成した設備機械のお客様工場への搬入・据付、試運転などの作業
4.お客様工場での設備改造作業、立ち会い、等
雇用形態:正社員
~会社紹介~
◆小さいけれど、大きな仕事してます◆
トヨタ自動車様との取引をメインに、デンソー様など自動車関連部品のメーカ様へ設備を納入しています。
※トヨタ自動車 協力会社会「栄豊会」会員
40名程の中小企業ですが・・・
・数千万、数億円の生産設備の開発~設計~製作
・北米向けなど海外案件も
・お客様と新工法開発も
手掛けています。
◆自動生産設備、ロボットシステムの開発~設計~製作~メンテナンス◆
開発・設計から自社でやります。
昭和40年の設計事務所設立から、ずっと培ってきた設計力を基に、自動生産設備、ロボットシステムを創ります。
●主要事業
各種部品生産ライン設備の開発・設計・製作・メンテナンス
●主要製品
✓各種溶接(アーク、レーザ等)の自動化生産ライン設備
✓電子制御部品、油圧制御部品等の自動化組立ライン設備
✓自動計測機、自動検査機
お仕事の特徴
車通勤OK
経験者・有資格者歓迎
長期歓迎
職場環境・雰囲気
落ち着いた職場
長く働ける
◎リフレッシュ休暇制度あり(入社5年以降)
◎男性正社員の1割が育児休業を取得済
1日の仕事の流れ
<1日の仕事の流れ>
*8:00/朝礼
…朝礼後、社内やお客様の工場などで作業をします。
社内に設計技術者がいるため、図面について聞きたいことはすぐに相談します。
一緒に工場で作業することもあり、お互いに協力して作り上げます。
*17:00/業務終了
…忙しくなければ定時で退社!
仕事の状況によっては、フレックスタイム制を利用して
もっと早くに帰ることもできますよ。
先輩スタッフからの一言
一番嬉しいのは、お客様から良い評価をいただくこと
製作担当で関わったプロジェクトの設備に対し、「お客様が納品に対する姿勢に良い評価をしてくださって、『また別の案件でお願いしたい』と言っていただいたよ」と聞いたのが嬉しかったです。
技研システックは、お客様への対応を早くするように心がけたり、設備を搬入する際、運んでいる最中にボルトが緩くなったりするので、どのお客様に納めるにしても必ず運んだ後にボルトの締め具合を確認しています。
このように一つ一つ丁寧に行う姿勢を評価いただいていると分かって嬉しかったです。
<こんな方大歓迎>
*設備組立の経験や知識を活かして働きたい方
*ものづくりが好きな方
*コツコツ取り組む作業も周りと協力して行う業務もどちらも好きな方
*更に高い技術力を身に着けたい方
*新しい知識に興味をもって取り組める方
募集要項
職種
- 生産用設備 組立・加工技術者
給与
- 年収例 42歳 600万円 30歳 440万円
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- まかない・食事補助あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 資格手当
- 家族手当
社会保険完備、賞与年2回、交通費規定支 給、退職金制度、家族手当(配偶者:8000円、 一子:2800円、二子:2100円、三子:4600円) 技能士手当(一級:5000円、二級:2500円) 再雇用制度有、マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
交通費
- ◇車通勤 通勤距離に応じて通勤費を支給。 ◇公共交通機関での通勤 定期券代を支給。
勤務地
- 株式会社技研システック愛知県尾張旭市井田町4丁目213番地 (勤務地)
アクセス
- 「三郷駅」より車6分*車通勤OK(無料P有)
応募資格
- <免許や資格は一切不問!> ※高校、専門学校卒以上 ※実務経験2年以上の方 ※60歳未満の方(定年のため) ※試用期間あり *経験を活かして働きたい方大歓迎!
勤務時間
- フレックスタイム制 ※標準労働時間/8時間 ※標準労働時間帯/8:00~17:00
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇当社カレンダーによる日曜・祝日完全週休2日制 (土日/祝日がある週は日祝) <年間休日121日> 年末年始休暇、夏季休暇(9日)、GW
シフトの決め方
- <フレックスタイムでコアタイムは無し> 標準労働時間帯は8時~17時です。「フレックスタイム制なので仕事内容やプライベートの予定なども考慮して勤務できる!」とスタッフからも好評です◎ <完全週休二日制> 基本的には土日は休みですが、お客様のラインがとまっている土日に作業を行うこともあります。 土日に作業した場合は平日に振休をとりますのでご安心ください。 *5年目からはリフレッシュ休暇の取得も可能です!
応募について
応募後の流れ
- 1.会社見学・面談 まずはお電話ください。 一度ご来社いただき、会社見学と、社員との面談をしていただきます。 ※現在、コロナ感染症対策として、状況により 会社見学を中止または延期させていただくことがあります。 2.応募 当社を気に入ったら応募してください。 3.面接 適性など、確認させていただきます。数日以内に結果をご連絡します。 4.条件提示 待遇面の条件をお知らせします。 5.入社意思確認・内定
採用予定人数
- 2名
問い合わせ
- 0561522288
会社情報
会社名
- 株式会社技研システック
会社住所
- 愛知県尾張旭市井田町四丁目213番地
求人情報更新日:2023/2/24